教習インストラクターのメッセージ・・・運転免許証の住所変更お済ですか?
![]() |
フレンドマート高槻美しが丘店・屋上駐車場 高槻市役所方面の眺望 |
![]() |
フレンドマート高槻美しが丘店・屋上駐車場 古曽部防災公園方面の眺望 |
大阪府高槻市・フレンドマート高槻美しが丘店の屋上駐車場からの眺望だよ~ん。
この日は曇りでしたが、美しが丘というだけあって素晴らしい眺望でした。
天気が良好だと・・・
さらに美しい景色を、夜は美しい夜景を見ることができるのではないでしょうか。
まさに、美しが丘・・・(^^)
出張教習
- ペーパードライバー講習
大阪府高槻市、豊中市、枚方市、交野市、大阪市旭区、福島区、東淀川区、東成区、京都府木津川市、京田辺市、奈良県斑鳩町、生駒市 - 一発飛び込み試験再取得教習
門真市 - 個人様の安全運転実技講習
大阪市中央区
皆様ありがとうございました。
※重複している市区町は省略しています。
一発飛び込み試験・合格のご連絡が続々
先日、試験場一発飛び込み試験で仮免許技能試験(場内試験)または本免許技能試験(路上試験)に挑戦なさったお客様から「合格したよ~」の嬉しいご連絡がありました。- 大阪府東大阪市のお客様
仮免許技能試験(場内試験)・受験2回目で合格 - 大阪市天王寺区のお客様
仮免許技能試験(場内試験)・受験4回目で合格 - 大阪府枚方市のお客様
本免許技能試験(路上試験)・受験1回目で合格
本免許技能試験(路上試験)に合格なさったお客様は、運転免許証を再取得なさったら安全運転に努めて下さいね。
お仕事の合間や仕事終わり、お休みの日に門真試験場まで通って練習した努力の結果です。
皆様おめでとうございます。
運転免許証の住所変更お済ですか?
就職、転職、転勤などで、引っ越された社会人の方は多いのではないでしょうか。また、大学や専門学校の入学で引っ越された学生さんも多いことと思います。
新しい転居先はいかがでしょうか?
だいぶん、馴染んできて落ち着いてきましたか?
住民票の住所変更の手続きは済ませましたか?
郵便局に転居届の手続きは済ませましたか?
運転免許証の住所変更の手続きはお済ですか?
住民票の住所変更を済ませたから、運転免許証の住所変更も自動で変更してくれるなんて思っていませんか?
住民票の住所変更を済ませても、運転免許証の住所変更は自動で変更なんてしてくれませんよ。
住民票の管轄は総務省
住民票の住所変更の手続きは、新・住所地の市役所や区役所でおこなわなければなりません。
運転免許証の管轄は都道府県の公安委員会
運転免許証の住所変更の手続きは、新・住所地の警察署や運転免許センターでおこなわなければならないんです。
住民票の住所変更の手続きは忘れないのですが、運転免許証の住所変更の手続きを忘れてしまうことが多いんですよ~。
運転免許証の住所変更を忘れていると・・・
運転免許証は、3年または5年、70歳以上の運転者は3年または4年、有効期限が定められています。更新期間の初日の1週間前から「更新連絡書」が運転免許証に記載されている住所地に送付されます。
ここがポイント・・・
「更新連絡書」は運転免許証に記載されている住所地に送付されるんです。
運転免許証の住所変更を済ませていないと、「更新連絡書」が旧・住所に送付され宛先人不明で公安委員会に返送されてしまうんです。
「更新連絡書」が新・住所に届かないので更新時期に気づかず、運転免許証の有効期限が過ぎて自動車の運転が出来なくなるという「運転免許の失効」が多く発生しています。
引っ越しなどで転居された際、郵便局に転居届を出しているから大丈夫って安堵していませんか?
郵便局に転居届を出しても新・住所に転送してくれるのは1年間、1年を過ぎると新・住所には転送してくれません。
国民皆免許といわれて久しいですが・・・
運転免許証は自動車の運転ができる証明書だけでなく、身分証明書など本人確認証としても利用されることが多いので、引っ越しなど転居された場合は必ず住所変更の手続きを済ませておきましょう。
※婚姻などで氏名が変更した場合も手続きをおこないましょう。
新・住所地の警察署や運転免許センターで下記の書類等を持って手続きして下さい。
- 印鑑(認印で可)
- 新・住所が確認できる下記のもの
住民票、マイナンバーカード、年金手帳、新住所の健康保険証、公共料金の領収証、外国人登録証明書など
※コピーは不可
- お問い合わせ
【電話】 【LINE@】 【予約申込・お問合せフォーム】よりお問い合わせ下さい。 - ご予約のお申し込み
【予約申込・お問合せフォーム】よりお申し込み下さい。
大阪・京都・奈良のペーパードライバー初心者教習で、駐車、車庫入れ、車線変更など実践練習ご希望のお客様。
運転免許の失効・取消で試験場一発飛び込み試験で普通免許取得をお考えのお客様。
WEBサイトの詳細は下記のロゴからご参照下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿